男性がアクセサリー(リング)を身に付ける時のポイント
2017/03/17
こんにちは!シルバーアクセサリー【pra-na】の阿部です!
今回はファッションアイテムとしてのメンズアクセサリー,ジュエリーについてお話ししたいと思います。
意外と男性は結婚指輪を着けている?
皆さんは普段指輪を装着されてますでしょうか?
男性の場合はそれほど多くの方が着けられていないと思います。マリッジリングを含めておおよそ30%位ではないでしょうか。結婚年数が経過するにつれてマリッジリングの装着率は低くなりますし、男性より女性の方が装着率は高いのですが、意外にも男性の場合、既婚の証として、銀婚式や30周年などの節目にまた付け始める人が多いそうです。
確かに仕事の面で少しゴールが見え始めた時に、人生全体を俯瞰して改めて奥様への愛情と感謝を深められるという事は充分に考えられますね。
サングラスと時計は身に付ける理由がある
例えばサングラスを身に付ける理由は紫外線を防ぐという大きな役割がありますが、それだけではありませんよね?やはりそのファッション性が何と言っても一番の理由です。やっぱりクールでカッコいいです!(似合う人にとっては…)少し話はそれますが、食洗機が普及した大きな理由も、コンパクトなスペースに置けて手で洗うよりもよく落ちると謳われた事で、正当な買わなければいけない理由が加わったからです。でも本質的な理由は家事の負担が軽くなるからですよね。そういう意味でもサングラス、時計はファッションと機能の価値がイーブンか、ちょいファッション性が上回っているでしょうか。正当な買わなければいけない理由がバランスよく配合されているので、みなさん抵抗なく装着されているのだと思います。日本の男性が夜にサングラスをかける姿を外国の方が不思議な光景だとおっしゃっているのは、その価値感を表しているのではないかと思います。
イタリアの男性はリング装着率が高い
まだ日本では、リングの装着率は低いようですし、これからも爆発的に上昇するというような事はないかもしれませんが、海外ではメンズジュエリーってもっとポピュラーな存在なんですよね。イタリアの男性は恋人からのプレゼントであれマリッジリングであれ非常に派手な金とカラーストーンなどのリング(ネックレスやペンダントも)を自然にファッションに取込んでいます。
やはりどこかで気恥ずかしさや、仕事上での身だしなみという点で日常的に身に付ける事には色々とハードルが高いのだと思います。
人とは違う個性をさりげなく演出できる
ガーディアンリング1【pra-na】
ですが、それはファッションという点で見るとチャンスなのではないでしょうか?ある程度、制約と条件を突き詰めていくとファッションはみんな同じような方向に向かっていきます。(美人もみんな顔、似てますよね。)そこで活躍するのがリングを始めとしたシルバーアクセサリーです。語弊があるかもしれませんが、まだまだ遊べる領域だと思います。理屈じゃなく自分が良いと思ったリングをガツんと身に付けるって、それだけでも私は気持ちが上昇しますね。
恐らくこのブログを読んでいただいている方も同じ想いを持たれていると思いますので、たまにはアウターを買う予算をアクセサリーに廻してみるなど、是非色々と試してみてはいかがでしょうか。
この他にもfacebookやインスタグラムなどでもイメージ写真を公開していますので、是非覗いてみてください!(Twitterのアカウントも存在しますが、あまりアクセサリーと関係ないことばかりつぶやいてます…汗)
シルバーアクセサリーpra-na , シルバーアクセサリープラーナ楽天市場店
ではさまざまなオリジナルのリング、ペンダントを取り揃えております。シルバーアクセサリーの通販ならぜひpra-naをご利用ください。